マガジンのカバー画像

おすすめの記事

9
みなさんに読んでほしいおすすめの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

「勉強」するってどういうこと!?

本市で考えている「まなびの姿」  毎年4月に行われる全国学力学習状況調査、その結果が7…

「好き」が仕事になったら最高!何かを極めようとする人はキラキラ輝きながら夢中で理…

好きが集まるアメトーク的な探究酒場で 「コーヒー酒場」が開催されました! 酒場の主は バリ…

縮小するまちづくりと教育の関係性はどのようになっているのか?

【はじめに】  超高齢化社会では、多くの研究者や専門家が指摘するように、有権者の大半はシ…

AI時代に求められる学びの形ー藤原和博氏の教育改革提案と企業にどう活かすかー日経ビ…

 日経ビジネス2024/5/1-2の記事に『藤原和博氏が訴えるAI時代の学び(前後編)』が掲載されて…

主体性が持てないのは、教育にあったのかと愕然とした。私は去年からビジネスを学び、…

りす
6か月前
23

Society5.0の時代に求められる #グローバルコミュ力

17歳から24歳まで7年間、27歳から34歳までの7年間、計14年間の山梨の地元貢献活動を締め括るグ…

「探究」と「学力」の話

探究スクールを立ち上げるにあたり,言語化したり伝えたりする際に越えなければならない大きな壁があります。それが「学力」という壁です。 少し小難しい話になりますが,探究スクールThereが「学力」をどのようなものと捉えて展開していくかを明確にしておきたいと思います。 「学力」と聞き,具体的に何を思い浮かべますか?テストの点数?学校や塾の成績?偏差値?IQ? いやいや,思考力?判断力?知識量?それとも問題解決力? いやいやいや,主体性?非認知能力?・・・・ そもそも,学力って見

子どもの視点に立った教育を

教育長の岩岡です。 昨年7月から始まったこのコラムでは、市教育委員会や市立小・中学校が実…

クローズアップ現代「教育虐待」放映。これからが大事。

クローズアップ現代の出演を終えて、帰ってきました。 見て下さった方、ありがとうございまし…